今、行こう!
日本誕生の地「奈良・飛鳥」へ

歴史を学ぶ講座
申し込みについて
2025年11/18(火)定員間近のため電話受付のみ

※事前に申し込みください

内容

現地集合・解散の歴史を学ぶ講座です。
講師・藤井利章さん(元神戸女子大学教授)の説明を聞き、歩きながら現地を散策します。

参加について

2025年11/18(火)
定員間近のため電話受付のみ

ご注意

※約7km・2時間歩きます。履きなれた歩きやすい靴でご参加下さい。
※事前にお申し込みいただかず当日お越しになられても参加できません。
※11月4日(火)の時点で、参加人数が5名に達しない時は講座を中止する場合があります。その場合は参加費を全額返金いたします。11月5日(水)以降のご入金後のキャンセルについては、返金できかねますのでご注意ください。
※天災など、自然現象の悪天候の場合は講座を中止する場合があります。
※講師・行き先などやむを得ない事情により内容を変更する場合がございます

見学場所

10時:近鉄・橿原神宮前集合
飛鳥水落遺跡→飛鳥寺→奈良県立万葉文化館&昼食→酒船石遺跡→飛鳥宮跡
15時30分ごろ:近鉄・岡寺駅解散
内容・時間は変更する場合がございます。

応募フォーム

参加者氏名必須
ふりがな 必須
参加人数 必須
メールアドレス 必須
郵便番号 必須
都道府県 必須
ご住所 必須
TEL 必須
※日中に連絡の取れる番号
現在お読みの新聞 必須
備考欄・参加日をご入力ください

応募される方への注意事項

  • 現地集合・解散の歴史を学ぶ講座です。
  • お申し込み後、参加案内書を送付いたします。
  • お申込みいただかず当日お越しになられてもご参加できません。
  • 11月4日(火)の時点で、参加人数が5名に達しない時は講座を中止する場合があります。その場合、ご入金いただいている参加費は全額返金いたします。※11月5日(水)以降のご入金後のキャンセルについては、返金できかねますのでご注意ください。
  • 天災など、自然現象の悪天候の場合は講座を中止する場合があります。
  •        
  • 講師・行き先などやむを得ない事情により内容を変更する場合がございます。
  • お預かりした個人情報は毎日新聞大阪開発が運営する講座や事業などの案内をさせていただくことがございます。予めご了承ください。

申し込みが完了しましたら「確認メール」が届きます。内容など再度ご確認ください。
「確認メール」が届かない場合は、申し込みが完了していないか、メールアドレスの登録が間違っている場合がございます。
事務局までお問い合わせください。(mgift@mainichi-ok.com